皮膚病治療は「気」~中医皮膚病研修を終えて~

自分を大事にするあなたへ

 

お久しぶりです!

“治す”から”思い出す”へ。
本来のわたしに還る時間を創造する

【Awakening Kampo】主宰の
荒川志緒です。

 

 


2025年7月16日〜7月21日まで
中医皮膚病昆明研修に行ってきました!

 

目的は、雲南省中医皮膚病専科医院、
雲南中医薬大学にて、中医皮膚科臨床研修と、
民族医学博物館・芳香アロマ館・茶の研修です。

 

雲南省昆明市出身、雲南中医薬大学医学部卒業で、
イスクラ産業の中医学講師の楊 達先生と楊 暁波先生、
並びに、韓笑先生に引率いただきました。

 

中医皮膚病専科医院では、午前中は
病棟の回診を黄虹主任医師より、

治療室にて外用治療の見学を、
尹麗華看護婦長と代玲看護婦長より、
ご指導いただきました。

 

午後は外来診察の研修。

帯状疱疹、掌蹠膿疱症、天疱瘡、尋常性白斑(白なまず)、
ざ瘡(ニキビ・吹き出物)、蕁麻疹、日光性皮膚炎、脱毛症、
汗管腫(かんかんしゅ)、乾癬、手湿疹、アトピー性皮膚炎

様々な患者さんの診察がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皮膚病治療は「気」

楊 達先生は外来診察を終えて、総括として

中医学の皮膚病治療を一言で言い表すと、
「気」だと仰っていました!

 

まさに、その通りだと思います。

 

それは、皮膚病に限らないのではないでしょうか。

 

代謝は、まさに
「気」というエネルギーを作る工程そのものです。

新陳代謝が起こるから、古い細胞は入れ替わり
健康な肉体を作り上げる。

それは、「気」の役目なのです。

 

経絡を通じて治療がなされるのも、
「気」という概念があるからこそ。

 

「気」がすべて。

 

私が中医学を学び始めた当時、出会った
茶道の先生もそう仰っていて、
互いに賛同し、盛り上がったのを思い出します。

 

 

病気を治すことは、「気」を整えること

つまり、病気は「気」の乱れから生じています。

 

「気」を整えること
=エネルギーを調和させることが、

病気を治すことです。

 

自分の身体の
陰陽・気・血・津液・五臓六腑・器官・細胞・・・
の「気」を同調させて、バランスを保つこと。

 

「気」というのは、自然界の「気」とも
深くつながり関わっています。

 

自分の内側の「気」だけでなく、
外側の「気」との調和も大事です。

 

 

 

自分の「気」を乱さず調和させる術が、
病気を防ぐために、一番重要なこと!

 

難しいですが、平常心を保つということ・・・

 

「気」という字がつく言葉を見れば分かります。

「気持ち」「気力」「元気」「気質」「気品」「気配り」「雰囲気」

自分次第なところがありますよね。

 

自分の気持ちを乱れさせるものを
誰かや外側のせいにしていたのでは、

病気を防ぐことは難しくなります。

 

発想の転換

人は変えようとしても変わらないし、

その状況や環境をすぐに変えられて、
その誰かともすぐに離れられれば良いですが・・・

そうもいかないことの方が多いですよね。

 

相手も、外側の要因も変わらないとすれば
自分が変わる方が早いですし、

病気を治すことも防ぐことも
自分が変わることがいちばんの近道なのです!!!

 

 

考えようによっては
ある意味、楽ではないですか(笑

どう見ても、この環境が悪い、相手の方が悪い
というのは確かにありますし、腹も立ちます(苦笑

 

でも、そこに拘っている限り、
病気は益々進行するのです・・・

 

・自分を変える
・相手(周り)を変える

 

どちらを選びますか?

 

 

実際は、自分が変われば相手も変わります。

容易なことではないからこそ、
発想の転換が必要です!!

 

 

健康維持に「損して得とれ」

変わって欲しい、その状況や相手に

反応しない自分になること
どれだけ、今後の人生得をするか

考えたことがありますか?

 

 

何よりも自分が変わることの
プラス面は計り知れないものがありますよ〜

 

 

だって、自分さえ変わってしまえば
その環境を変えなくても、

その誰かに、分かってもらえるように
いちいち、とやかく言わなくても

気を揉むこともなく、平和に済むのですから!

 

それが深い意味で、
人生を自分の思い通りに行かせるコツなのです✨

 

 

これが、中医学の治療の根源である
「気」という総括につながる答え。

 

すべて、自分のため^^

自分を大事にすることです😊

 

 

厳しいですが、体はとっても正直なので・・・

本心から腑に落ちて実行できれば、

きっと不調も病気もなくなるはずです。

 

長くなりましたので、
中医アロマやお茶の研修は、また後日に♪

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました💕

 

 

ココロに愛を♡カラダに栄養を。

あなたと共に成長できることを、
心から感謝しています。