湿疹が出る理由があった!
ココロとカラダを幸せに!
漢方マイン堂です。
” 皮膚は内臓の鏡 ”と言います。
カラダの中の状態は表に現れます。
私が体調不良で
体のバランスを崩している頃・・・
足の膝裏に湿疹が出ました。
それはそれはしつこくて、
なかなか治らなかったのですね。
中医学では、
湿疹の「湿」は「湿邪しつじゃ」の湿。
病気が長引くのが「湿邪」の特徴です。
胃腸などの消化器系が弱いと、
体の中に「湿」や「痰」などの
老廃物がたまりやすくなります。
私の体質は消化器系が弱くて、
例えばランチを食べ過ぎると
胃腸に負担がかかって、
なんとなく体が重い感じがしてきます。
脂っこいものを食べると特に感じます。
量を食べられなくても
うまく栄養吸収もできないので、
いらないものもたまりやすい。
誰もが皆、同じ量、
食べたものを消化できるかというと、
それも人それぞれ能力が違うのですね。
このようなタイプが、
もしも栄養バランスを考えずに
食べたいものを食べ続ければ・・・
栄養も足りない、
いらないものは排泄しきれない。
不要なものは
体の毒になってしまいます。
私が体調を極端に崩した時、
今思えば前兆がありました・・・
生クリームを食べて
気持ちが悪くなることがあったり、
豚骨ラーメンを食べて
お腹が痛くなることもありました。
ディズニーランドで
カレーライスを食べて、
気持ちが悪くなることもありました。
カレールーってお皿にへばりついて
洗ってもなかなか取れませんよね。
私の胃腸には負担だったのでしょう。
食欲がないわけではないので、
美味しいものはついつい
食べ過ぎてしまうことがありました。
そのくせ、
朝はシリアルしか食べていなかった頃です。
忙しいとどうしても
満腹感を感じる前に食べ過ぎてしまって、
胃腸に負担もかかります。
そうした蓄積がある日、
湿疹となって体の外に現れました。
なぜ今この症状があるのか?
きっかけはあったか?
生活習慣、食習慣の変化は?
何か理由があるはずです!
症状が出なかった頃のこと、
状況を思い出してみましょう。
私は明らかに・・・
結婚してからの食生活は変わってしまった。
そして、環境も生活リズムも変わりました。
主人に合わせて、
少しのビールも飲むようになりました。
それにつれてお肉を食べることが増えました。
徐々に体のバランスは偏り始めていました。
体は弱っているところに
不要なものは、
たまっている状態だったのでしょう。
母の愛情料理がつくってくれた健康貯金は
ついに底をついたのですね。
燃費の悪い体質です・・・
それを知って、
うまく付き合っていくことが大切です^^
知ってさえいれば予防できるのです!
湿疹のできやすいタイプは
基本的に胃腸が弱くて、
消化吸収・排泄が
うまくいっていないことが多いです。
便秘の方も多いです。
それは食生活の乱れから
始まっているかもしれません。
元々の体質の弱さがあるから
そうなりやすいことも考えられます。
新たな毒になるものを
入れないようにする工夫も大切になるのですね。
食べ方も、湿疹の原因になるもの・・・
「湿」や「熱」をつくらないように心がけます。
「湿熱」を生む食べ物は・・・
◯甘いもの(チョコレート・ケーキなど)
どうしても食べたい時は、せめて
ローチョコレートや、
カカオのパーセンテージの高いものにしましょう。
◯油もの・肉類
唐揚げ、とんかつ、牛肉、羊肉など
◯香辛料をたくさん使ったもの
キムチ・カレーライスなど
◯加工食品・洋菓子
ファーストフードやケーキなど
添加物も毒のひとつです
◯高たんぱく質
牛乳(チーズ)、卵、大豆、魚介類(アレルギーになりやすいのもの)
◯冷たいもの・生もの
アイスクリームやかき氷、ヨーグルトなど
◯コーヒー・お酒・たばこ
私自身はどうやら、
一度に食べ過ぎない方が良いようです^^
お腹が空いたらこまめに
ちょこちょこ食べるようにしています。
食養生は、漢方を飲んでいても必要です。
体質改善できる!
体の中から健康になる!
そう思って楽しんで♪
できるところからやってみましょう^^
ココロに愛を♡カラダに栄養を。
あなたと共に成長できることを、
心から感謝しています。